委託訓練「即戦力」2月
ITパスポート試験対策科
YSEトップ / 委託訓練「即戦力」2月 ITパスポート試験対策科
委託訓練「即戦力」とは
委託訓練「即戦力」は、求職中の方が再就職の実現に向けて必要な知識や技能等を習得し、早期の就職を目指す公共職業訓練です。
本校では2025年2月より、ITパスポート試験対策科として講座を開講いたします。
POINT ①
受講料無料で
学べる
POINT ②
実践的なスキルが
身につく
POINT ③
早期の正社員就職を
実現しよう
訓練番号 | 11 |
---|---|
訓練期間 | 2025年2月3日(月)~2025年3月28日(金) 2ヶ月 |
訓練時間 | 9時00分~14時40分 |
関連資格 | ITパスポート |
訓練学科
訓練学科 | ITパスポート試験対策科 |
---|---|
訓練内容 | IT分野の知識を習得し、ITパスポートの資格を取得します。関連分野、各業界各部門のIT推進者となる人材及びIT企業に就職できる人材を目指します。 |
カリキュラム
ハードウェア | 情報に関する理論・コンピュータの構成要素 |
---|---|
ソフトウェア | ソフトウェア・ファイル管理・表計算・ユーザインターフェース・マルチメディア |
システム構成 | コンピュータの形態・システム構成・システム信頼性・システム評価 |
ネットワーク | ネットワーク構成・プロトコル インターネット |
セキュリティ | 情報セキュリティマネジメント・リスクマネジメント・ネットワークセキュリティ・暗号技術 |
データベース | 操作・設計・正規化・抽出・トランザクション |
アルゴリズムとプログラミング | データ構造・疑似言語・プログラム言語とマークアップ言語 |
マネジメント | 企業活動・法務 |
企業活動と法務 | 財務諸表・知的財産権・労働関連/取引関連法規 |
経営戦略とシステム戦略 | 企業活動・経営戦略・マーケティング戦略・ビッグデータ・AI・IoTシステム |
デジタルリテラシー | Microsoft365・Teams・Word・Excel・PowerPoint |
ノーコード開発 | ノーコードによるアプリ制作 |
オリエンテーション、就職支援等 | オリエンテーション(開講時、閉講時)各3H ジョブ・カード作成支援、個別相談、履歴書・経歴書の書き方と面接方法、キャリアコンサルティング |
募集詳細
訓練番号 | 11 |
---|---|
募集学科 | ITパスポート試験対策科 |
募集定員 | 20名(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は訓練の実施を中止することがあります。) |
募集期間 | 2024年11月22日(金)~2024年12月5日(木)土日祝日を除く |
選考日 | 2024年12月16日(月) 面接/筆記用具持参 |
選考結果発送日 | 2025年1月9日(木) |
訓練期間 | 2025年2月3日(月)~2025年3月28日(金) 2ヶ月 |
訓練時間 | 9時00分~14時40分 |
申込方法 | 住所地管轄のハローワークにてお手続きください。 →神奈川県内のハローワーク一覧 |
説明会(事前予約制)
訓練の内容やどのようなスキルを身に付けることができるのかご説明します。事前にご予約ください。
開催日 | 2024年11月8日(金)・15日(金)・20日(水)・22日(金)・27日(水)・29日(金)・12月4日(水) |
---|---|
開催時間 | 16時00分~(説明会30分程度+質疑応答30分程度) |
お問い合わせ | 045-367-1881(平日 9時00分~17時00分) 担当:冨永・花島 |
所在地(説明会・選考会場・訓練実施施設)
横浜システム工学院専門学校
〒241-0826
神奈川県横浜市旭区東希望が丘128-4
相鉄線「希望ヶ丘駅」
横浜駅より相鉄線急行約15分
※特急は「希望ヶ丘駅」に停車しません