YSE BLOG

【マイコン・ロボット科】:1年生の授業(その20)「4.赤外線リモコンによるLEDの点滅制御回路」

2010年11月2日()今日は「4.赤外線リモコンによるLEDの点滅制御回路」です。

 

まずは、回路を組み立てます。今回は2枚で1セットです。

部品面の写真の左側が送信機、右側が受信機です。送信機の上部にある灰緑色のLEDに似たものが赤外線発信機、受信機の上部の黒い部品が赤外線受信機です。
 

(左:送信機、右:受信機)      (左:送信機、右:受信機)

部品面↑                     はんだ面↑

 

プログラムで通信速度に合わせて赤外LEDの点灯消灯回数をコントロールするときに、プログラムの実行時間の影響で微妙にずれが生じることを経験しました。マイクロ秒をうまくコントロールするにはプログラムの力を借りねばなりません。ハードウエアとソフトウエアのバランスでこのような制御装置がうまく動いていることを知りました。でも繰り返し回数を1回分ずらずことでピタッとうまくいったときには最高に気持ちいいです。

 

先生の熱い気持ちが伝わります↑  オシロスコープでパルスを確認しました↑

 

出来上がった 赤外線リモコンによるLED点滅制御回路の動作を廊下で確認しました。

to_yse_mr.jpg

コメント